

ボルケーノトレッキング
2024/5/30
烏帽子岳トレッキング

5月中旬は、ミヤマキリシマが山肌をピンクに染めます。

烏帽子岳からの草千里の形が面白いです!
中岳トレッキング

中岳の迂回ルート「スズメ岩ルート」も楽しいアップダウンがあります。

シンガポール大学の学生さんたちと。

高岳へ

阿蘇五岳 最高峰の高岳(1,592m)
東峰まで歩を進めると・・

根子岳を望めます。

5月中旬は、ミヤマキリシマが山肌をピンクに染めます。
烏帽子岳からの草千里の形が面白いです!
中岳の迂回ルート「スズメ岩ルート」も楽しいアップダウンがあります。
シンガポール大学の学生さんたちと。
阿蘇五岳 最高峰の高岳(1,592m)
根子岳を望めます。